【不都合な真実】台湾・女子トイレ編 ①音姫&センサー/閲覧注意 お食事中の方はご覧になるのをおやめください。

これから台湾へ旅行や留学で来る女性にぜひ知っておいて欲しいことをお知らせします。

今回紹介するのは、台湾の女子トイレについてです。


女子トイレについてお伝えしたいエピソードがいくつかあるので、数回に分けさせていただきます。
(あまり綺麗な話ではないのでお食事中の方や男性は読まないでください)

 

では、早速始めます。

これから台湾に来た時、空港や駅またはチェックインしたホテル、ゲストハウスなどですぐに気づかれると思いますが、台湾の女子トイレには「音姫/センサー」がありません。日本では公共の女子トイレにはほぼ設置されていますが、台湾にはほぼありません。
(TOTOのHPより画像をお借りしました)


まずは旅行、留学初日に驚かれると思います。
これは否応無しに慣れなければなりません。
(郷に入りては郷に従え…状態です。といっても、音姫やセンサーがあるのは日本だけだそうです。そういえば海外で見かけたことがありません)


「音姫」は女性トイレの必需品。トイレ用擬音装置です。

※男性は何のことだかわからないと思うので、この先は読まないでください

もともと日本のTOTOによって開発された「音姫(トイレ用擬音装置)」は節水が目的で公共の女子トイレに普及されました。

「なぜ節水目的?」 今、このブログを読んでいただいている女性の皆さんはこのような疑問は一切持たれないと思います。

日本では見ず知らずの女性同士でもトイレ使用時の「音」に対して恥じらい、敏感になりますよね。もし、音姫(センサー音)が無ければ、トイレットペーパーのペーパーを取り出す音をわざと大きく出したり、水を多く流してトイレ使用時の「音」を消そうとします。

 

私も台湾に来た当初は恥ずかしくて、特に水を多く流すようにしていました。そんな私も今では逆に「音姫」がないことに慣れてしまい、台湾女性と同じようにあまり気にせず普通に使用しています。
(友人と同時にトイレに行くときは、やはり気にします)

逆に日本へ帰ったときに、うっかり「音姫」を使い忘れてしまうことが増えました。 「センサー」がある場所は自動で反応してくれるのでとても助かります。

台湾では和式タイプのトイレであれば、水を多く流すというのも一応できます。(日本に比べて水量が多いので水はねの危険があり、おすすめできません)
洋式の場合は背にした壁のボタンを押すか、背にしたタンク横のレバーハンドルを押すため、使用中に水を多く流すという方法は難しいです。

ではトイレットペーパーなら?
空港、駅、学校やデパート内の個室トイレにはトイレットペーパーが設置されています。
(※大学のトイレは場所によって個室に設置されていないことも)

ただし、日本のように家庭で使われるサイズではなく、ひと巻きのペーパーが大きく音もあまり出せません。

また公園などの公共のトイレは個室内にトイレットペーパーが置かれておらず、入り口付近にある場合も。

「無駄遣いしないように」という注意書きをよく見かけます。
台湾ではここ2,3年前から公共のトイレも基本的にトイレットペーパーを流せるようになりました。これは衛生面で本当にありがたいです。

以前は、個室トイレの中にあるゴミ箱の中に使用済みのペーパーを捨てなければならなかったので、掃除が行き届いてない場所では使用済みのトイレットペーパーでゴミ箱があふれかえっていることがありました。(例:カフェやコンビ二)

また建物の古い場所では、未だにトイレットペーパーを流せません。個室内のゴミ箱へ入れる場所も存在しています。
(例:師大や台大内の一部のトイレ)
※個室内の貼り紙を確認して流せるかどうかは判断してください。

ということで、台湾のトイレでは「音姫」がないので、最初は落ち着かないと思いますが、どうか慣れてください。

友人同士で旅行に来て恥ずかしい場合は、入れ違い(時間差)で入るか、駅などのトイレの数が多い場所はあえて離れたところを使うかです。

アプリで「音姫」のような音楽もありますが、今のところ台湾のトイレ内でこのアプリの音を聞いたことはありません。


台湾人にとってはトイレに“恥じらい”という概念は無いです。
どの友人に聞いても気にしません。逆に考えすぎだと言われます。

ちなみに、私は基本的に和式のトイレを使用します。
洋式派のかたは除菌シートを忘れずに! (台湾でも購入可能)

 

日本にいると当たり前だと思っていたことが、海外では当たり前じゃないということはよくあります。女子トイレはとくに分かりやすく、文化・生活習慣の違いが出ます。

神経質だったり綺麗好きな方には、台湾生活は少し厳しいかもしれません。これから留学、語学留学などを考えていらっしゃるかたはこの点も考慮に入れてください。

ということで、女子トイレに「音姫」もしくはそれに準じるセンサー音がないことをお伝えしました。

 

◎最後に1つお願いです。
トイレを使う際に気をつけていただきたいことがあります。

台湾にいるときは、水を流した後トイレットペーパーがきちんと流れたか確認してから出てください。

特に桃園空港のLCCで使われる出発ロビーの前のトイレは、帰国する日本人の割合がかなり高く、日本のトイレを使用している感覚なのか、その後に入ると流しきれていない状態のトイレを使うことが多いです。

 

ということで、今回は台湾の女子トイレの基本情報についてお伝えしました。

次回は衝撃的だった女子トイレについてまた改めて紹介します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

發表迴響

你的電子郵件位址並不會被公開。 必要欄位標記為 *